メモ書き用で使うつもりです。
こちらです。

プロモーションコード入力で
900円 送料無料!
(日本円PayPal 決済:為替手数料かかりません)
プロモーションコード:WX85ICP
(割引が分かりにくいですが、支払総額をご確認ください)
パッケージはこんな感じです。


説明書は入っていません。パッケージ裏が説明書になっています。
プラスチック製で軽く安っぽい感じです。重さ109gです。
筆圧で書けます。さらっと書くと細いですが、ゆっくり書くと太くなります。
喫茶店やレストランのテーブルに「本日のおすすめメニュ」とかのお知らせにいいかもしれません。
上にある消すボタンで全消し。
ちょっと書いてみました。

CR2016ボタン電池1個で2年間駆動のようです。充電式の面倒くささはないですね。

電池を外してみましたが、絵は消えません。
電池をもう一度セットすると消えました。


さらに
なんと
電池なしでも書けました!
消すのに電気がいるようです。
電池の寿病は消す回数と思われます。
入っていたボタン電池はこちら 「CR2020」
100円ショップでも売ってるやつです。

一部消しや保存ができないのが欠点ですね。
900円なら安いと思いますよ。


流行っているといわれているハンドスピナー買いました。
まずこちら

343円 送料無料!
重さ51g。
音も静かで軽く回ります。回転時間は2分強。
なかなかいいです。
2番目

312円 送料無料!
重さ21g。
こちらも音も静かで軽く回ります。回転時間は2分弱。
軽いせいでしょうか、若干、最初のより持続力がなかったです。
次は、自作系パーツ
ベアリングとフレームです。


457円 送料無料!
10個セットなので@46円です。

65円 送料無料!

61円 送料無料!
まず、ベアリング
ハンドスピナーではだいたい608RSというタイプのベアリングが使われています。


届いたものは販売ページの写真とは全く違います。w
4色(赤、黒、青、橙)がランダムでありますと書いてあり、商品画像では赤いピカピカのものですが、
届いたものは薄汚れたもので、色は黒オンリーです。

黒いプラスチックはベアリング部分のカバーです。
回転軸で使用する場合は取ったほうがよく回ります。
フレームです。

最低でも、真ん中の回転軸にベアリングが1つ必要です。

カバーを取ります。

重いほうがよく回るので他の穴にもベアリングを入れます。

重さ50gです。
回してみました。

「シャー」という音がうるさいですね。
回転時間は1分半ぐらいでした。
音が大きい分、風の抵抗があるのでしょうね。
ベアリングの性能が悪いのかもしれません。1個46円ですから。
バットマンタイプは重さが41gで回転時間は50秒ぐらいでした。
最期に、結束バンドで作ったものです。

重さが32gで回転時間40秒w